外出自粛の影響で、すっかり「おこもり」生活になっていませんか?
社会との交流や運動量が減少すると、高齢者の虚弱状態である「フレイル」になる可能性が高くなります。
コロナ禍でも元気に生活する10のヒントを動画にてお伝えします!
「感染症対策期間中にも、健康的な生活習慣を維持するために」の秋冬版です。
画像の右上か、こちらを押すとPDFが開きます。
こちらの「利用規約」に則ってご利用ください。
感染症対策期間中の、「ストレスへの対処・交流」「運動・身体活動」「食・栄養」の注意点をまとめました。
画像の右上か、こちらを押すとPDFが開きます